公開日 2013年09月11日
今年は阿波踊りシーズンを迎えた徳島市で8/9(金)に総会を開催いたしました。
全国からお集まりいただきました徳島県人会の皆さんそれぞれに、ふるさと徳島の地で交流を深めていただくことができました。
今回の総会では、代表者会議において役員改選、平成26年度総会開催場所など各議案について活発に議論をいただくととも
に、総会では、飯泉知事、杉本県議会議長にご臨席いただき、代表者会議での議論を踏まえ、議案すべてが承認されました。
続いて、意見交換会は、知事・議長をはじめ、県内自治体、経済団体の代表者の方々にご出席いただきました。
2つのテーマをもとに、 ~テーマ~ 「県人会を通じた交流促進と県人会の活性化について」
「本四高速全国共通導入を契機とした徳島県の振興について」
各県人会代表者、ご出席いただきました来賓の方々から多岐に亘るご意見・ご提案をいただき、有意義な会となりました。
また交流懇親会では、会員、来賓の方々に、徳島県の竹ちくわ・すだちや阿波尾鶏をはじめとする県産食材を使った料理を
ご賞味いただき、各テーブルで様々な話に花が咲き、和やかなひとときでありました。
会の終盤には、阿波踊り振興協会所属の「ゑびす連」の皆様に、元気なちびっ子踊り、しなやかな女踊りなど見事な踊りを
ご披露いただき、もちろん、最後は恒例の会場総踊りで、盛会のうちに終わることができました。
総会に先立ち開催しました「代表者会議」で 活発に議論いただきました |
第9回全国徳島県人会連合会通常総会 来年度総会開催地も決まりました |
|
|
意見交換会① 多岐に亘るご意見・ご提案をいただきました |
意見交換会② 知事・議長・県内自治体・経済団体等の 代表の方々にご出席いただきました |
|
|
連合会会長のあいさつによりスタート! |
交流懇親会の締めはなんと言っても阿波おどり! 「ゑびす連」決めポーズ! |