公開日 2019年09月11日
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「第15回全国徳島県人会総会」を”ふるさと徳島”で開催いたしました
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第15回全国徳島県人会連合会総会を、次のとおり開催いたしました。
○日時:令和元年8月9日(金) 15:00~20:00
○場所:ホテルクレメント徳島
■第15回通常総会 15:00~
■意見交換会 (第1部 プレゼン) 15:45~
(第2部 意見交換) 17:05~
■交流懇親会 18:00~
総会参加者の皆さんで記念撮影 |
通常総会の開催にあたり、飯泉徳島県知事、徳島県議会の喜多議長より祝辞をいただきました。
今回の通常総会にて、事業報告・事業計画等の議案をお諮りし、すべて承認されました。
飯泉知事が意見交換会に出席されました |
各県人会の代表者よりご意見をいただきました |
今年の意見交換会は二部構成で行いました。
第1部では、飯泉知事から「とくしま『未来』知るべ戦略」についてプレゼンをいただきました。
また、徳島県が進めている「エシカル消費」等の取組みについて、
・四国大学短期大学部 教授 加渡いづみ 様
・上板町立高志小学校 校長 武田國宏 様
・徳島県立吉野川高等学校 生徒の皆様
より発表していただきました。
第2部では「徳島ファンの更なる拡大について」をテーマとし、
ご出席いただきました各県人会、ふるさと会の方々より、
それぞれのご視点から様々なご意見・ご提案をいただきました。
親睦を深めることができました! |
また、交流懇親会では、橋本会長(東京徳島県人会会長)のご挨拶の後、
名誉顧問である飯泉知事よりご挨拶をいただき、喜多議長による乾杯のご発声で懇親会がスタートしました。
会の終盤には、徳島県阿波踊り協会所属の「娯茶平」による阿波おどりが披露され、会場は大盛況となり、
木岡副会長(徳島県人会近畿連合会会長)の一本締めで終了しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・